松ぼっくり&ドライフラワーで!かわいいリースの作り方

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

出雲大社で子供たちが頂いてきた松ぼっくりを使って、かわいいリースを作ってみました。簡単にリース土台に松ぼっくりを付ける方法もご紹介します!

松ぼっくりリースの作り方

松ぼっくりはフラワーワイヤーで付ける!

松ぼっくりリースの作り方

リース土台に松ぼっくりを付ける時、小さい松ぼっくりならそのままグルーガンで接着すればOK。

でも、大きい松ぼっくりの場合はグルーガンで付けるのは大変。グルーも大量に消費してしまいます。

そこで、おすすめの付け方はフラワーワイヤーを使う方法。

フラワーワイヤーを松ぼっくりの下の方にくるりと巻きます。

松ぼっくりリースの作り方

一周したらフラワーワイヤーをねじって固定します。

松ぼっくりリースの作り方

リースの枝の間にフラワーワイヤーん通して、

松ぼっくりリースの作り方

裏側の見えないところでねじって留めます。余分なフラワーワイヤーはハサミでカットします。

松ぼっくりリースの作り方

この作業で、リース土台に松ぼっくりを付けていきます!グルーガンを使わなくても簡単に松ぼっくりリースを作ることができますよ!

ドライフラワーはグルーガンで接着

松ぼっくりリースの作り方

リース土台に松ぼっくりを付けたら、隙間を埋めるようにドライフラワーを付けていきます。

ドライフラワーや木の枝など、小さなものは裏面にグルーガンでグルーを付けて、リース土台に接着。

私は最初にリース土台に、青いリボンを巻き付けました。このリボンは頂いたお菓子の箱にラッピングしてあったもの。

キレイなサテンのリボンだったので、何かに使いたいなぁと思っで取っておきました!

ラッピングのリボンや、リボンの切れ端、木の実など、色々なものでリースを飾ります!

ドライフラワーは簡単手作り

松ぼっくりリースの作り方

リース作りに使ったのは、出雲大社で子供たちが頂いた松ぼっくりと、自宅で使ったドライフラワー、そして100円均一で買った木の枝、ドライリーフです。

密閉容器にシリカゲルとお花を入れてドライフラワーを作る方法もありますが、キッチンに吊るすだけでも作れます!

100円均一で買ったミニ洗濯物干しに、お花を逆さにして留めておくだけ。

花束を買って花瓶に活けて、枯れてきたかな、と思ったらドライフラワーに!

吊るすだけで簡単にドライフラワーが作れるのは、かすみ草、スターチス、ローズ。色もあまり劣化せず、キレイなドライフラワーになります。

簡単松ぼっくりリースの完成!

松ぼっくりリースの作り方

松ぼっくり、リボン、木の枝、ドライフラワーを付けていくだけ。簡単でかわいいリースの完成です!

パワースポット、出雲大社で頂いた松ぼっくりを使っているから、良いことがあるかも!?

ミニバージョンはこちら。リース土台はどちらもセリアで100円でした。

松ぼっくりリースの作り方

松ぼっくりやドライフラワーのリースは、どなたでも簡単に作ることができます!

デザインや色合い、花の組み合わせを考えるのも楽しいですよね。材料費もかなりお安くできるのも嬉しい!お財布にも優しいお手軽ハンドメイドです。

ぜひ、リース作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

当サロンではドライフラワーを使ったハンドメイドレッスンを多数ご用意しています!

当サロン全レッスンメニューはこちら

▶レッスンスケジュールはこちら

レッスンのお申込みはこちら

飯塚美香のLINE@をはじめました!

ご質問やお申込みはこちらからもお気軽にどうぞ!

友だち追加で1対1のトークが可能になります(^^)

友だち追加